【速報】仮想通貨は各通貨とも大幅上昇 ビットコイン(BTC)・リップル(XRP)・イーサリアム(ETH)

目次

仮想通貨は急落から持ち直す

12日の仮想通貨市場は前日同時刻比で各通貨とも上昇となっている。
12日に入ってからも堅調な動きを見せているため、今後の展開に注目したい。
では、それぞれの通貨を見ていこう。

ビットコイン(BTC)

12日5時現在のビットコインの価格は83,104USDT、前日同時刻比で+5.1%の上昇となっている。
不安定な推移となっていたビットコインであったが、80,000USDTを突破する展開となっている。
11日3時台まで強い下落傾向が続いたものの、4時台からは反発して6時台まで価格を伸ばした。
7時台からは再び価格を落として9時台には77,673USDTまで下落したが、10時台からは上昇して19時台には81,808USDTまで到達した。
20時台からは下落に転じると、23時台には80,000USDTを割り込むこととなった。
その後は堅調な推移を見せて価格を伸ばしているため、今後の上昇に期待したい。

(参考 TradingViewのBTCUSDTチャート 1時間足)

リップル(XRP)

12日5時現在のリップルの価格は2.20USDT、前日同時刻比で+6.3%の上昇となっている。
一時大きく価格を落としていたリップルであったが、反発して大幅上昇を見せている。
11日4時台に価格を伸ばしたが、5時台からは右肩下がりの推移となって9時台には一時1.90USDTまで下落した。
10時台からは上昇に転じると、堅調な推移を見せて14時台まで価格を伸ばした。
15時台に価格を落としたものの、16時台からは再び価格を伸ばして20時台まで上昇した。
21時台からは方向性が定まらずに不安定な推移を見せていたが、12日3時台と4時台には価格を伸ばしているため、この調子を維持することに期待したい。

(参考 TradingViewのXRPUSDTチャート 1時間足)

イーサリアム(ETH)

12日5時現在のイーサリアムの価格は1,951.90USDT、前日同時刻比で+4.4%の上昇となっている。
一時1,700USDT台まで下落したイーサリアムであったが、上昇に転じて1,900USDTを突破している。
11日7時台に1,887.30USDTから下落が始まると、9時台まで軟調な推移となった。
10時台からは上昇に転じると、右肩上がりの動きが続いて19時台には1,921.72USDTまで持ち直した。
しかし20時台からは価格を落とすと、23時台まで下落傾向となった。
そこから12日3時台まで堅調な動きを見せているため、今後の動きに期待したい。

(参考 TradingViewのETHUSDTチャート 1時間足)

※当サイトの情報は投資判断の参考となる一般的な情報提供を目的としており、特定の暗号資産(仮想通貨)への投資を勧誘するものではありません。当サイトの情報に基づいて生じた損害やトラブルについて、当編集部は一切の責任を負いかねます。ユーザーご自身の判断と責任において情報をご利用ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次