ニュース– category –
-
トランプ氏のメディア企業がCrypto.comと提携、ETF事業に進出
トランプ大統領率いるメディア企業が、暗号資産ETF事業への本格参入を発表した。トランプ氏の企業はCrypto.comと提携し、ビットコインやエネルギー関連などを含む多様なETFを提供する方針である。 暗号資産ETF市場に大きなインパクトか この提携により、ト... -
チェーンリンクがアブダビADGMと提携、伝統金融とブロックチェーン接続へ
アブダビの金融フリーゾーンであるアブダビ・グローバル・マーケット(ADGM)が、ブロックチェーンの主要プロジェクトであるチェーンリンクと提携し、トークン化フレームワーク構築に向けた覚書(MoU)を締結した。 これにより、ADGMはチェーンリンクのデ... -
メタプラネットが150BTC追加購入、保有量は合計3,350BTCに
日本のビットコイン財務企業であるメタプラネットは、新たに150BTCを追加購入し、同社のビットコイン保有量は合計3,350BTCとなった。これにより、保有ビットコインの時価総額は約435億円(約2億9,300万ドル)に達した。 世界トップ10のBTC保有企業に名を連... -
USDCが日本で初の承認、3月26日からSBI VCトレードで取扱開始へ
米ステーブルコイン「USDC」が日本での規制承認を受け、3月26日よりSBI VCトレードにて正式に取り扱いが開始されることが明らかとなった。Circleは、USDCの日本展開にあたり、SBIホールディングスとの合弁企業を通じて今回の上場を実現させた。 日本の金融... -
BNBチェーン、1億ドル規模の流動性プログラムをCEX向けに開始
NBチェーンは、中央集権型取引所(CEX)でのネイティブプロジェクトの流動性を向上させるため、1億ドル規模のインセンティブプログラムを発表した。主にBNBトークンを用いて、指定された11の主要CEXに上場するプロジェクトを対象に支援を行うものである。 ... -
暗号資産投資商品がビットコインETF主導で6億4400万ドルの資金流入、5週ぶりに反転
暗号資産投資商品は、5週間続いた資金流出を終え、6億4400万ドルの資金流入を記録した。主にビットコインETFへの資金流入が回復を牽引した形である。 投資家心理の改善でセンチメントに変化 コインシェアーズのデータによれば、暗号資産投資商品の運用資産... -
ビットコイン、テック株としての性質が鮮明に|スタンダードチャータードが分析
ビットコイン(BTC)は、伝統的な市場のヘッジ資産ではなく、テック株のように取引されているとスタンダードチャータードが指摘した。同社のアナリストであるジェフ・ケンドリック氏は、2017年にビットコインをテスラに入れ替えた「マグニフィセント7B」イ... -
AI活用型暗号資産に強気姿勢の投資家が4割を超える、CoinGecko調査で判明
AIを活用した暗号資産に対し、投資家の間で強気姿勢が広がっていることが、CoinGeckoの最新調査で明らかになった。 暗号資産データ集計サイトのCoinGeckoが2024年2月20日から3月10日にかけて、世界中の2,632人の暗号資産投資家を対象に実施した調査によれ... -
トランプ氏のWorld Libertyがイーサリアム・BNBでステーブルコイン「USD1」を発行
ドナルド・トランプ氏が関与する分散型金融プロジェクト「World Liberty Financial」が、イーサリアムおよびBinanceのBNBチェーン上でステーブルコイン「USD1」を発行した。 これはトランプ氏が再びホワイトハウスに復帰したタイミングでの動きであり、米... -
ストラテジーのビットコイン保有量が50万BTC突破、第1四半期に53億ドル追加投資
ストラテジー(旧マイクロストラテジー)のビットコイン保有量が、株式売却を受けて50万BTCを突破した。同社は最新の購入で6,911BTCを取得し、保有量は506,137BTC、評価額は442億ドルに達した。 株式売却による資金調達とビットコイン購入の詳細 今回のビ...