リップル(XRP)相場分析|今週にかけて4時間足レベルの押し目買いが2.67USDTから狙える

2025年5月1日のXRP/USDT(リップル)相場は、4月28日から短期下落が発生していましたが、売りの勢いが一服し、ここから4時間足レベルの押し目買いが狙える状態です。

Trader Z

4時間足チャートでは乖離も埋まってきているので、サポートライン2.22USDTからの反発上昇加速に注目です。

本日のXRP/USDT注目ポイント
  • 日足チャートが上昇転換中
  • 4時間足チャートで押し目買い形成に期待
  • 今週にかけて2.27USDTから買いが狙える
目次

XRP/USDTのチャート分析

XRP/USDTの日足・4時間足・1時間足をテクニカル分析していきます。特に4時間足チャートでの押し目買い形成に注目です!

XRP/USDTの日足チャート

XRP日足チャートでは、4月から続いていた下落意識が一服し、ついに本日にかけて中期移動平均線(赤ライン)も上向きに転じ始めました。

このまま上位足チャートの買い意識が続くと、リップルは2.8USDT付近を意識した買い注文が増加するようになるので、その際に買いを狙っていいでしょう。

XRP/USDTの4時間足チャート

XRP4時間足チャートでは、28日からの短期下落によって上昇トレンドが崩れるリスクがありましたが、無事長期移動平均線(白ライン)からの反発上昇が機能しました。

今回の短期下落によって、これまで発生していたレートと中期移動平均線の乖離も埋まったので、ここからの押し目買い形成に注目しましょう!

XRP/USDTの1時間足チャート

XRP1時間足チャートでは、これまで上昇トレンドが順調に形成されていましたが、今回の短期下落を受けてトレンドが不明確な状態になっています。

ただし、先ほども解説したように現在のXRPは、上位足チャートでの上昇トレンド加速意識が出てきているので、ここからサポートライン2.22USDTでの支えを受けてくると、1時間足チャートも上昇トレンドに転換するでしょう。

Trader Z

1時間足から日足が上昇トレンド優勢の状態になると、投機筋による長期目線の買いが集まります!

  • 日足:上昇トレンド転換中
  • 4時間足:押し目買い形成中
  • 1時間足:トレンドが不明確な状態

本日のXRPエントリーポイントはどこ?

本日のエントリーポイント
  • 2.67USDTから4時間足レベルの買いが狙える

本日のXRP/USDT(リップル)では、価格調整が完了した4時間足チャートで、ここから押し目買いが形成されてくると2.67USDT付近から買い注文が狙えるでしょう。

4時間足レベルの買いが狙い目

先ほども解説したように、現在のXRP4時間足チャートは、ここまでの短期下落を受けて乖離も埋まったので、押し目買いが形成しやすい状態になっています。

そのため上記チャート画像のように、ここからサポートライン2.22USDTでの支えと押し目買い意識を受けて、反発上昇を形成してきた際には2.8USDT到達までの買い注文を入れていいでしょう。

Trader Z

今回の買いシナリオ通りに相場が進むと、XRP日足チャートは、11月ぶりの上昇トレンド転換になります!

  • エントリーポイント:2.67USDT
  • 利益確定:2.8USDT
  • 損切り:2.21USDT

本日の仮想通貨ニュース&注意点とは?

今週は、ここまで主要仮想通貨市場で大きな値動きがなく、レンジ相場が続く局面にありましたが、為替相場ではドルが少しづつ上昇してきているので、仮想通貨市場でも動きが出てくることが考えられます。

BTC・ETH・XRP・SOLの通貨強弱チャート

現在の主要仮想通貨チャートを見てみるとレンジ相場が続いていますが、上位足チャートが上昇トレンドに転換してきているので、長期目線の買い注文が集まってくることに期待できます。

特に、BTC・XRP・SOLに関しては、日足チャートが上昇トレンド優勢の状態になってきているので、多くの投機筋が参加してくることが考えられます。

  • 為替市場ではドルが動き始めた
  • 主要仮想通貨市場でも大きな動きの可能性
  • 特にBTC・XRP・SOLが伸びやすい

※当サイトの情報は投資判断の参考となる一般的な情報提供を目的としており、特定の暗号資産(仮想通貨)への投資を勧誘するものではありません。当サイトの情報に基づいて生じた損害やトラブルについて、当編集部は一切の責任を負いかねます。ユーザーご自身の判断と責任において情報をご利用ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次