ビットコイン(BTC)相場分析|30分足チャートで買い注文が狙えそうな状況

2025年3月27日のBTC/USDT(ビットコイン)相場は、短期足チャートで様子見姿勢が続いており、ここから次のトレンドを決める状況にいます。

現在は、2か月ぶりに4時間足レベルの200日移動平均線抵抗を上抜けしたので、ここから9万ドルに向かっていくことに注目しましょう。

Trader Z

ここから8.3万ドルを下抜けてしまうと、売り注文が加速して下落トレンドが形成される可能性があるので注意してください!

本日のBTC/USDT注目ポイント
  • 短期足チャートで様子見が続いている
  • 9万ドルまで向かうことが買い加速のカギ
  • 30分足チャートで買いが狙えそうな状態
目次

BTC/USDTのチャート分析

BTC/USDTの日足・4時間足・1時間足をテクニカル分析していきます。特に4時間足チャートの上昇トレンド転換に注目です!

BTC/USDTの日足チャート

BTC日足チャートでは、ここまで200日移動平均線からのサポートを受けて上昇ダウトレンドが形成されていましたが、現在は大きな動きがありません。

本日から明日にかけて8.8万から9万ドルでの価格推移が続くと、4時間足チャートがトレンド転換するので、それに伴い日足レベルの買い加速にも期待できるでしょう。

BTC/USDTの4時間足チャート

BTC4時間足チャートでは、下向きの200日移動平均線を上抜けしたことで、売り意識が一服している状態です。

ここから中期移動平均線(赤ライン)が200SMAを上クロスすると、4時間足のトレンド転換による上昇トレンド加速が考えられるので、そのタイミングで買いを検討するようにしてみてください。

BTC/USDTの1時間足チャート

BTC1時間足チャートでは、ここまでの値動きを受けて押し目買いシナリオが崩れたものの、ここから相場全体が再度伸びてくる可能性はあります。

まずは、抵抗意識の強い88,500USDTを上抜けすることが、今後の上昇トレンドを加速させる大きなカギになるので、買い注文を検討している方は88,500USDTでの値動きに注目してください。

Trader Z

1時間足チャートは、ここから押し目買いを再形成できる状態にいるので、買い目線は継続で良さそうです!

  • 日足:上昇ダウトレンド形成中
  • 4時間足:上昇トレンド転換中
  • 1時間足:押し目買い再形成の可能性がある

本日のBTCエントリーポイントはどこ?

本日のエントリーポイント
  • 30分足レベルの買い注文が8.8万ドルから狙える

本日のBTC/USDT(ビットコイン)では、30分足レベルの押し目買いが88,000USDT付近から狙えそうです。

30分足レベルの買いが狙い目

ここから買い注文が狙える30分足チャートですが、現在は上昇トレンド優勢の状態ではないので、エントリーは、NY市場から明日にかけて検討できそうです。

上記チャート画像のように、ここから8.8万ドル付近で押し目買いを形成し、直近安値切り上げから直近高値を更新したタイミングで買い注文を狙いましょう。

Trader Z

現在は、1時間足チャートと4時間足チャートで上昇トレンドを加速させる要因があるので、今回の買いシナリオに期待できるでしょう!

  • エントリーポイント:88,000USDT
  • 利益確定:91,600USDT
  • 損切り:85,400USDT

本日の仮想通貨ニュース&注意点とは?

3月11日から200日移動平均線からのサポートを受けて上昇トレンドが形成されていたビットコインですが、現在はBTCを含む主要仮想通貨全体で買い意識が一服しているようです。

BTC・ETH・XRP・SOLの通貨強弱チャート

上記の通貨強弱チャートを見てわかるように、本日は仮想通貨市場全体で下落意識が優勢の状態になっています。

これまでのチャートの値動きを見ても、仮想通貨市場は日本時間の夜中=NY市場にかけて大きく変動する傾向があるので、買い注文を検討している方は明日の朝の値動きに注目しましょう。

  • 現在は仮想通貨市場全体が短期下落目線
  • 上昇トレンドの勢いは一服している
  • NY市場にかけて大きく変動する傾向がある

※当サイトの情報は投資判断の参考となる一般的な情報提供を目的としており、特定の暗号資産(仮想通貨)への投資を勧誘するものではありません。当サイトの情報に基づいて生じた損害やトラブルについて、当編集部は一切の責任を負いかねます。ユーザーご自身の判断と責任において情報をご利用ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次