にゃんまるコイン(NYAN)相場分析|15分足レベルの押し目買いが0.00098USD付近から狙える
にゃんまるコイン(NYAN) リアルタイムチャート
2025年5月14日のNYAN/USD(にゃんまるコイン)相場は、本日の夕方にかけて1時間足レベルの抵抗帯突破の動きを見せ、現在は下位足チャートの上昇トレンド転換が進んでいる状態です。



アニモカの米国上場など、にゃんまるコインを後押しするニュースが出てきているので、ここからの動向に注目ですね。
- 1時間足の抵抗帯突破の動きを見せる
- 下位足が上昇トレンドに転換中
- 0.00098USDから買いが狙える
にゃんまるコイン(NYAN)を最速で購入するなら、まず国内仮想通貨取引所で口座開設をしましょう!
口座開設ができれば、NYAN購入まで5分程度できるはずです!
詳しい購入方法についてはこちらを参考にしてください!
\送金手数料無料!NYAN購入にオススメ!/
NYAN/USDのチャート分析


NYAN/USDの4時間足・1時間足・15分足をテクニカル分析していきます。特に1時間足レベルの抵抗帯突破に注目です!
NYAN/USDの4時間足チャート


NYAN4時間足チャートでは本日にかけてレンジ相場の上限を上抜けしていく動きが確認できたものの、4時間足の更新時に上ヒゲを残す展開になりました。
ここからの展開としては、4時間足チャートの中期移動平均線(赤ライン)を実体抜けすることが重要になるので、買いを検討している方はレートが0.00105USDに向かうことに注目しましょう。
NYAN/USDの1時間足チャート


NYAN1時間足チャートでは、夕方にかけて短期的な上昇トレンドが加速し、これまで何度も反発下落していた200日移動平均線(白ライン)を上抜けしました。
今回の上げによって、1時間足チャートの短期移動平均線(青ライン)と中期移動平均線(赤ライン)は上向きに転じてきているので、ここからの押し目買い形成に期待しましょう。
NYAN/USDの15分足チャート


NYAN15分足チャートは、ここまでの値動きを受けて15分足レベルの押し目買いが形成される展開になりました。
0.00098USD付近から新規買い注文が加速して15分足レベルの上昇ダウトレンドを形成してくると、各時間足チャートが上昇トレンドに転換してくることが期待できるので、まずはここからトレンドが伸びていくことに期待しましょう。



現在のNYANは、各時間足チャートでトレンドが定まらない状態が続いているので、まずはトレンドが一致してくることが大事です。
- 4時間足:レンジ上限突破がカギ
- 1時間足:0.00105USDでの価格推移に注目
- 15分足:0.00098USDから買いが狙える
本日のNYANエントリーポイントはどこ?


- 0.00098USDから15分足レベルの買いが狙える
本日のNYAN/USD(にゃんまるコイン)では、ここから抵抗帯突破を意識したホルダーによる支えが続いてくると、15分足レベルの押し目買いが0.00098USDから狙えそうです。
15分足レベルの買いが狙い目


現在のNYAN15分足チャートは、夕方にかけて短期上昇したことにより、各移動平均線が上向きに転じてきている状態です。
ここから上記チャート画像のように、中期移動平均線が長期を上クロスしてくると、15分足レベルの押し目買いが完成するので0.00098USD付近から新規買い注文が狙えるでしょう。



今回の買いシナリオ通りに相場が進んでくると、1時間足チャートの抵抗帯を突破する可能性が高そうですね。
- エントリーポイント:0.00098USD
- 利益確定:0.0012USDで様子見
- 損切り:0.00089USD
本日の仮想通貨ニュース&注意点とは?


既にご存じの方もいると思いますが、本日の大きなニュースに「Animoca Brandsが米国に上場を検討している」ことが挙げられますね。
今回アニモカが米国に上場すると、Web3メディアやVCから再注目されることが考えられます。にゃんまるコインはGFA経由でアニモカ側とのリレーション構築を進めていることから、将来的なコラボや出資対象として名前が挙がる可能性もありますね。
アニモカが上場したことで、彼らのポートフォリオが注目され、その中に日本初のIP「にゃんまるコイン」が含まれていると、多数の海外企業とNYANが連携する機会にもなるので、ここからの更なるグローバル展開に期待できます!
- Animocaが米国上場を検討
- アニモカのポートフォリオにNYANが載る可能性
- にゃんまるコインがグローバル展開するチャンス